近海でも活躍していま〜す!
2006.8月 今年もクダコは好調な様子ですね〜!
左画像93cm(9.2kg)SP-KUDAKOにて
右画像100cm(11kg)D社ロッドにて
今年はシーズン初めにも15kgのブリが釣れていますし、期待できそうですね!
船はさなえ45さん、アングラーは広島の池上さんです。
画像提供ありがとうございました!
2006.5月
和歌山の宮井さんより画像をいただきました。
串本灯台下の瀬にてヒラマサ78cm!
SP20mani ライン2号 リーダー50ポンドのタックルだったので結構楽しんでいただけたようです〜☆
2006.2月
タチウオ狙いの外道では珍しいヒラメが釣れたそうです!
山口さん、タチウオの写真もお願いしますよぉ〜…。
船は松山の正漁丸さんです。
ロッドはWORLD SEAS(山口さん)オリジナルです!
2005.9月 甲浦の美漁丸さんで小カンパを狙い出撃!
(実は6月に椎間板の手術をして、その後はじめてのリハビリ釣行でした。)
数釣りを楽しめるはずが、なかなか渋かったですね。
で、この様な釣果です。
久々の釣行でしたが、釣れたので良かったです。
ロッド:SP20、SP20mani
2005.7月 今年もクダコのブリがシーズンインしました!(さなえ45さんにて)
サイズはあと少しでメーターでした…(おしいですねっ!)
アングラーは山口さんです。
2004.8.29 またもやクダコのさなえ45さんにてハマチ爆釣!
山口さんの10匹を竿頭に、4人で29〜30匹!!
ロッドはSP40s(カーボン)、SP-KUDAKO(グラスコンポジット)。
「ジグの操作性や底取り、アタリの取りやすさはSP40s、
掛けてからバレにくいのはSP-KUDAKO…。」。というお声を頂いております。
2004.8.2 今年もクダコは好調です!
SP40(仮)カーボンブランクのテストロッドにて、一人の釣果です。
アングラーは山口さん。昨年さなえ45さんでの数釣りチャンピオンです。
いろいろとロッドのテストでお世話になっています。m(__)m
2004.4 四国にて 30ポンドでキハダ25kgです!
2004.4 四国のパヤオでマグロが釣れています! SP50、SP50dにて
タチウオ! SP10sにて! (2004.1)
愛媛の平岡さん、山口さんクダコにてハマチ爆釣!山口さんは先日に続いて、またも10本キャッチ!2003.9.16
(テストロッドにて)
愛媛の山口さん80cm前後のハマチを半日で10本キャッチ!(クダコ用テストロッドにて)2003.9.14